top of page

心と身体のバランス

みなさん、こんにちは♪


今日は、ダルクローズリトミックをご紹介していきます。


ダルクローズリトミックを日本に広めた小林宗作によれば、人間の行動は、すべて心に描いていることや感情を表していると言っています。


よく、行動はウソをつけないと言いますがw、まさしく心の中のことが、そのまま表れるということでしょうか…。

心身の調和が取れた状態において、人はその意志や感情をスムーズに体で表現することができます。


しかし、心と身体のバランスが崩れると、思った通りに体を動かすことができなくなります。

自信が失われ、神経が過敏になり、頭が混乱して思うように表現ができなくなるときがあります。


このように心と体のバランスが崩れてしまうと、自由に表現できない状態が続き、全身のリズムがくずれます。

リトミックによって心と体をつなぐ「神経系統」を整えて、心身の調和を回復することが必要です。


現代社会は、子どもにとってもストレスが多めです。

心と体の発達のバランスを取ることにより、ひとりの人間として生きる上での自信にもつながります。


当リトミック教室では、自己肯定感を上げるという観点でもレッスンを行っております。

心と体をきたえて、胸を張って堂々と成長していけるお手伝いをさせて頂ければと考えております。


お気軽に体験レッスンへお越しください♪

 
 
 

Comentarios


bottom of page